認知症サポーター

認知症サポーターとは、認知症についてただしく理解し、地域で認知症の人や家族を温かく見守る「応援者」です。
認知症サポーターになるには、認知症サポーター養成講座を受講します。
千葉市では認知症サポーターを増やし、安心して暮らせる街を、みんなでつくっていくことを目指しています。

千葉市認知症サポーター養成人数 ※令和6年6月末現在

  • 97,315人
  • 内キッズサポーター(※)44,680人

(※)小・中学校での養成人数

〜認知症サポーター養成講座〜

  • 自治会や学校、商店会、職場、などに講師が出向いて、認知症についての勉強会を実施します。開催にかかる費用(テキスト代・講師代)は無料です。受講者には、認知症サポーターの印である「認知症サポーターカード」を配付します。

「認知症サポーター養成講座」とは

「認知症サポーター養成講座」の標準テキストにもとづいてビデオ上映も交えた90分(※)の講義が行われます。
(※)学校で開催する場合は、授業時間に合わせての講義とすることができます。

【主な内容】認知症を理解する認知症とはどういうものか?/認知症の症状/周辺症状とその支援/認知症の診断・治療/認知症の予防について/認知症の人と接するときの心がまえ/認知症介護をしている家族の気持ちを理解する
認知症サポーターとは地域で/はたらく場面で/家族の人は/わがまちの認知症SOS便利帳

認知症サポーター養成講座の開催を希望される方は、「開催申込書」を千葉市役所地域包括ケア推進課にメールまたはFAXでご送付ください。
認知症サポーター養成講座開催申込書

講座開催のお問合せ・お申し込み先

「千葉市地域包括ケア推進課認知症対策班(サポーター講座担当)」まで
電話:043-245-5267 FAX:043-245-5293
e-mail nintisho@city.chiba.lg.jp
認知症サポーター養成講座の開催予定

認知症サポーターステップアップ講座

地域で認知症の人やその家族のやりたいこと、支援してほしいことなどをサポートするボランティアを養成する講座です。

令和6年度開催予定

準備中
    • 開催区
    • 開催日時
    • 開催場所
    • 申込先
    • 申込期間
    • 中央区
    • 開催日時 8月23日(金)
      13時~17時
    • 開催場所千葉市役所 新庁舎 1階 正庁
      (千葉市中央区千葉港1-1)
    • 申込先地域包括ケア推進課
      電話:043-245-5267
    • 申込期間 8月1日(木)~8月13日(火)
    • 稲毛区
    • 開催日時9月24日(火)
      13時~17時
    • 開催場所稲毛保健福祉センター3階
      大会議室
      (千葉市稲毛区穴川4-12-4)
    • 申込先地域包括ケア推進課
      電話:043-245-5267
    • 申込期間9月2日(月)~9月13日(金)
    • 若葉区
    • 開催日時10月28日(月)
      13時~17時
    • 開催場所若葉保健福祉センター3階 大会議室
      (千葉市若葉区貝塚2-19-1)
    • 申込先地域包括ケア推進課
      電話:043-245-5267
    • 申込期間10月1日(火)~10月15日(火)
    • 美浜区
    • 開催日時12月3日(火)
      13時~17時
    • 開催場所美浜保健福祉センター4階 大会議室
      (千葉市美浜区真砂5-15-2)
    • 申込先地域包括ケア推進課
      電話:043-245-5267
    • 申込期間11月1日(金)~11月20日(水)