-
-
お知らせ
2022年10月14日(金)
(終了)キャラバン・メイト養成研修開催決定【令和4年12月21日】
令和4年度千葉市キャラバン・メイト養成研修を開催します。 ●キャラバン・メイト養成研修とは 地域で暮らす認知症の人やその家族を応援する「認知症サポーター」を育成するための「認知症サポーター養成講座」の講師役「キャラバン・…
お知らせ
お知らせ 一覧
-
-
-
お知らせ
2022年10月4日(火)
アルツハイマー月間の9月に認知症普及啓発イベントを開催しました
毎年9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。 この日を中心に認知症の啓発を実施しています。 本市では、下記の取組を行いました。 ・オレンジライトアップ ・認知症を理解しよう2022秋(会場:イオンモール幕張新都心) …
-
-
お知らせ
2022年9月2日(金)
認知症サポーターステップアップ講座修了者の活動事例集を作成しました!
認知症サポーターステップアップ講座を受講された方の活動を事例集にまとめました。 事例集は下記ページよりダウンロードできます。 ページ:令和4年度認知症サポーターステップアップ講座
-
-
お知らせ
2022年9月1日(木)
イベント開催:イオンモール幕張新都心「認知症を理解しよう2022秋」
本市では毎年、イオン株式会社、エーザイ株式会社と共催で認知症普及啓発イベントを開催しています。 ・講演会【下記より申込必須】※令和4年9月7日(水)17時まで 2022年度千葉市世界アルツハイマー月間の取組ページ
-
-
お知らせ
2022年8月31日(水)
千葉市の認知症サポーター数が84,411人になりました。
認知症の正しい知識と理解を深める講座「認知症サポーター養成講座」をご存知ですか? 令和4年7月末時点で講座を受講した「認知症サポーター」の人数は84,411人となりました。 認知症サポーターは地域で認知症の人や家族を見守…
-