-
-
お知らせ
2022年6月17日(金)
キャラバン・メイト養成研修開催決定
令和4年度千葉市キャラバン・メイト養成研修を開催します。 ●キャラバン・メイト養成研修とは 地域で暮らす認知症の人やその家族を応援する「認知症サポーター」を育成するための「認知症サポーター養成講座」の講師役「キャラバン・…
お知らせ
お知らせ 一覧
-
-
お知らせ
2022年5月12日(木)
認知症サポーターの証!「認知症サポーターカード」について
令和4年度から千葉市の認知症サポーター養成講座を受講された方に認知症サポーターの証として、 「認知症サポーターカード」 を無料配付することになりました。 認知症サポーターカードを受け取った方は、日ごろから持ち歩いていただ…
-
お知らせ
2021年3月31日(水)
本人の活動・希望宣言のページについて
このページでは認知症ご本人の活動を順次掲載していく予定です。 千葉市では、認知症ご本人の活動を応援しています。認知症の人が暮らしやすい町は、みんなにとって暮らしやすい町にもなるとも考えております。 認知症ご本人だからこそ…
-
-
お知らせ
2021年3月31日(水)
千葉市認知症ナビを公開しました。
認知症があってもなくても同じ社会で共に生きる地域共生社会目指し、皆様が安心して暮らせるまちづくりの実現に向け、認知症に関する知識や相談窓口の紹介、千葉市で実施している各種の研修会などを発信するホームページを公開しました。