医療・介護従事者の方へ

在宅医療・介護連携支援センターは、地域医療・介護を
つなぐ支援をします!

在宅医療・介護連携
支援センター
あんしんケア
センター

〜在宅医療・介護連携支援センターとは〜

高齢化が進み、医療と介護の両方を必要とする状態になっても、住み慣れた地域で、自分らしい生活を、継続して続けることができるよう、在宅医療と介護を一体的に提供するために、医療機関と介護事業所などの連携を推進し、切れ目のないサービス提供体制構築を目的としています。

在宅医療・介護連携支援センターの
主な取組み

在宅医療・介護連携事業

  • ◎コーディネーターの配置による相談窓口の運営
  • ◎地域の医療・介護の資源把握及び情報収集
  • ◎医療・介護専門職の多職種連携に関する研修、勉強会の開催及び開催支援
  • ◎在宅医療・介護を担う専門職の養成
  • ◎地域住民への普及啓発

認知症地域医療支援事業

  • ◎認知症サポート医養成研修
  • ◎かかりつけ医認知症対応力向上研修
  • ◎歯科医師、薬剤師、看護師等の医療専門職向け認知症対応力向上研修

病院勤務の医療従事者向け
認知症対応力向上研修

千葉市在宅医療・
介護連携支援センター

【住所】千葉市美浜区幸町1-3-9 千葉市総合保健医療センター4階
【電話】043-305-5021
【FAX】043-305-5079
【mail】renkeicenter.HWH@city.chiba.lg.jp

認知症介護に関する研修のご案内
(施設・事業所の方対象)

千葉市認知症介護実践者等養成事業のご案内

千葉市では、厚生労働省の示す認知症介護実践者等養成事業実施要綱に基づき、認知症高齢者に対する介護サービスの充実を図ることを目的とした以下の研修を行っています。

認知症介護基礎研修

  • 市内の介護者レベルを一定に保つための基礎的な研修

認知症介護実践研修

  • ◎実践者研修 市内の介護者レベルを一定に保つための研修
  • ◎実践リーダー研修 介護者のレベルをより高めるための上級研修

認知症対応型サービス事業管理者研修

  • 管理者として必要な視点を身につけるための研修

認知症対応型サービス事業開設者研修(実施主体:千葉県)

  • 事業所の代表者のための基礎的な研修

小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修(実施主体:千葉県)

  • 管理者として必要な視点を身につけるための研修

認知症介護指導者養成研修(認知症介護研究・研修東京センターへ派遣)

  • 千葉市の認知症介護実践者等養成研修の指導者を養成する研修

詳しくは 千葉市ホームページの各ページ をご覧ください

認知症介護研修についてのお問い合わせ

千葉市地域包括ケア推進課 認知症対策班
【電話】043-245-5267

医療・介護従事者の方へ