-
お知らせ
2022年7月19日(火)
認知症カフェをご存知ですか?
「認知症カフェ」は、認知症の人や家族、地域住民や専門職など、誰もが気軽に集い、認知症の進行を緩やかにするための活動や様々な相談、情報交換ができる場です。 千葉市には、令和4年6月末時点で40か所の認知症カフェがあります。…
お知らせ
お知らせ 一覧
-
-
-
お知らせ
2022年7月25日(月)
「本人の活動・希望宣言」ページを更新しました!
千葉市では毎年世界アルツハイマー月間の9月にイオン(株)、エーザイ(株)と共催で認知症の普及啓発イベントを開催しています。 イベントに来場された方には認知症の方や家族からのメッセージが書かれた手作りの”しおり”をプレゼン…
-
-
お知らせ
2022年7月4日(月)
「本人の活動・希望宣言」ページを更新しました!
千葉市では毎年世界アルツハイマー月間の9月にイオン(株)、エーザイ(株)と共催で認知症の普及啓発イベントを開催しています。 イベントに来場された方には認知症の方や家族からのメッセージが書かれた手作りの”しおり”をプレゼン…
-
-
お知らせ
2022年6月17日(金)
キャラバン・メイト養成研修開催決定
令和4年度千葉市キャラバン・メイト養成研修を開催します。 ●キャラバン・メイト養成研修とは 地域で暮らす認知症の人やその家族を応援する「認知症サポーター」を育成するための「認知症サポーター養成講座」の講師役「キャラバン・…
-
お知らせ
2022年5月12日(木)
認知症サポーターの証!「認知症サポーターカード」について
令和4年度から千葉市の認知症サポーター養成講座を受講された方に認知症サポーターの証として、 「認知症サポーターカード」 を無料配付することになりました。 認知症サポーターカードを受け取った方は、日ごろから持ち歩いていただ…
-